今日の日記

2003年6月4日
久しぶりです、生きてます。(苦)

楽しい事に見放されると、なんと人間はもろい物
なのでしょう。

先行きが解っていても、1年前の自分に戻りたい
です。180度まるっきり反対の自分が居たから。


今日の日記

2003年5月29日
カラッとしなかった5月もあと少しで終わる、
ジメジメした梅雨がまっている。いやだなあ、
こんな状態で梅雨を迎えるのは。

あー、もうダメなのかなあ。日記にすらならな
くなってる。

最近は3時間ほど寝られる様になってきました。
よい兆候かな。

今日の日記

2003年5月27日
昨日の地震すごかったね、最初自分がめまいに
なったのかと思うくらい長周期の横揺れでした。

なかなか更新出来ないけど、少しは良くなって
来てるのかこころに余裕が出てきました。

心配するほどパニックにも襲われてないし。

自分がパニックを起こしたきっかけを書こうと
思っているんだけれど、まだちゃんと書ける程
戻ってないのでいつか・・・ネ。

寒い日と暑い(蒸し暑い)日がかわりばんこに
来てるので風邪をひかないようにしなきゃ。

今日の日記

2003年5月21日
昨日書いた「うつ」のHPで、チェックしてみ
たら、いくつ該当する以前で全部該当(笑)

やっぱり、医者行った方が良いみたいだな。

最近読書もおろそかになってる、本屋で唯川恵
さんの新しい(?)文庫を見つけたので読み始
めてみよう。

ダイエット、全然進んでません。ってか、食べ
る事でかろうじて平静を保っていられるので、
ダメとは思いつつ食べてしまってます。(汗)

先週よりかは、幾分寝られてます。

支離滅裂だけど、今日はこんだけ。

今日の日記

2003年5月20日
CMで流れてた、「うつ」について。

http://www.utsu.jp/ ←しばらく覗いてみるか

間が空いちゃった

2003年5月19日
先週の日曜から更新出来なかった。

書くことが無い、書く気力もなかったので。

原因はいろいろ、書けない事もあるので詳しくは
説明出来ない。

自問自答の眠れない1週間でした、最後には自分
の体が自分の物でない感覚に陥って、記憶も曖昧
になりましたよ。

眠れないわけじゃない、でもちゃんと眠れないん
だ、夜にね。寝るのは、朝方1時間とか、昼間と
か。

今日の日記

2003年5月11日
タマちゃん(と目されるアザラシ)のつり針が
取れたみたいですね。

でも、なんであんなにニュースになるのだろうか?
平和なのか、平和を装っているだけなのか。もっ
と問題にしなければならない事は多くあるだろに
ね。

クボヅカのできちゃった婚で、生まれる子供の
名前が「愛流(あいる)」だってさ。生まれる
前から、なんかかわいそう。だって、愛が流れ
ちゃうだよ。「悪魔」くんほど問題にはならな
いけど、自分だったら付けない。付けても、同
じ響きで「愛留」にするだろう。

今日の日記

2003年5月10日
「あの日に戻れたら」

あなたが心変わりするなんて
わたしが心変わりするなんて
出会った頃は 思いもしなかった

それ以上のことを望んだのがいけなかったの?
あなたとの幸せを夢見ちゃいけなかったの?
あの楽しかった頃に帰りたい

あなたが わたしを嫌う前の
わたしが あなたを嫌う前の
あの二人に もどれたら 永遠に 仲良く居られますか

今日の日記

2003年5月7日
「Living alone」

人はひとり生まれ ひとり死んでいく

だからと言って 生きてるうちずーっと

ひとりだけではいられない


答えが分かっているのに 求め方がわからない

今までもひとり これからもひとり

交わることの無い 二次曲線のごとく

これが自分の運命なのか

今日の日記

2003年5月4日
とりあえず秘密のみ
WM9(ウィンドウズ・メディアプレーヤー9)
を入れたらエクスプローラーでエラーが頻発す
る様になって、いろいろ調べてるうちにアクロ
バット5との相性が悪いらしい(本当はもっと
いろんなソフトとも)というのを見つけて消し
たりしてみたが改善されなかったので再インス
トールなんかしてたのでカキコしばらく出来な
かった。

そしてオカエリの方は、エヴァンゲリオン。本
放送の時は全く眼中に無かった。放送後の人気
もどこ吹く風。それが7年前、WOWOWでの
三夜連続一挙放送の告知を見て、ビデオに録画
して見てハマった。失恋の後だったので、落ち
込んでいた時に生きる勇気をもらえた。

最後は支離滅裂だと言った意見もあるけど、自
分にとっては救いの言葉の数々だった。それが、
また同じ局でリニューアル版の放送。疲れて体
がボロボロな今、馴染めない職場で毎日が憂鬱
になってた時期にもう一度見れて、またあの時
みたいに勇気がもらえないかと寝不足になりな
がら見てしまった。

オカエリ、そしてありがとう。

長い年月の中で、あの時の気持ちが霞んでしまっ
てた。それを思い出せただけでも良かった。

生きてていいんだ、自分次第で幸せを感じられ
るんだ。また、これから歩き直そう。

「せーの」

2003年4月25日
って男女同時のかけ声がして、何人かが声のした方
に目を向けてた。そこには、これから抱き合ってキ
スする若いカップルがいた。いわゆるバカップルだ、
何が楽しい。そんなんで刺激を感じなきゃマンネリ
なのかい、見せつけるもしくは不愉快にさせるのが
目的?


今日の日記

2003年4月21日
今朝の通勤、やばかった。人波にもまれ、奥の方に
押し込められ、まわりに背の高い壁に囲まれてしま
い、息苦しさを感じてパニックになりそうだった。

もう少しでGW、しばし通勤から解放される。休み
明けからは、またパニックにならない様に始発近い
電車で通勤しなければ。

やっかいだな、出社拒否症にならない為には早寝早
起きで、健康的な生活を・・・遅れるわけないじゃ
ん。(悩)

馴染めない自分、ストレスになってるのだろうか。
また医者通いしなきゃダメかな。

今日の日記

2003年4月20日
秘密のみ
以前、頭に来たことは思い出すだけでもヤだから
出来るだけ書かないと言いましたが、これは逆に
書くべきかなと思い書きます。

新しい職場にも少し慣れ、挨拶回りに出かけた移
動中の電車での出来事。駅についてドアが開くな
り、3〜4歳ぐらいの男の子が靴も脱がずに自分
の横に前向きに座って来た。その後を20代前半
の母親が横に座った、と思ったら携帯を取り出し
メールを打ち始めて、子供の靴の事にはお構いな
し。

出先に向かう前に服を汚されてはと、傍らを鞄で
ガードした。案の定、母親の方に向き直った時に
子供の靴底は鞄にべったり。「ちっ」と舌打ちと
共に母親の方に目を向けた。するとなんと、母親
はさも何事も無かったかの様にしながら、「○○
(子供の名前)、怖いおじさんがいるからあっち
行こう」ときた。(ここで完全にブチ切れました。)

昔はホントに怖いおじさんが居ないでも無かった
が、実際はそんな人は居なくても伝家の宝刀で子
供はおとなしくなったりしたもんだ。躾には重宝
だったその言葉が、今は違った使われ方かい。

子供が悪いわけではない、靴を脱ぐようにしなかっ
た親が悪い。。また、子供がしてしまった事を、
あやまれない親が悪い。そうじゃなければ、子供
が何がいい事か悪い事か判断出来なくなる。

これが幼少年の子供を持つ今の母親全部とは言わ
ないが、時代なのかなあと嘆かわしく思った。

春だから?

2003年4月13日
みんな忙しいのかな、自分も含めて。

環境が変わった人もいるだろうし、GWまではホント
不定期更新になるかも。

5月を前にして、すでに5月病突入してるかも?

「はあああっ」また、ため息ばかりです。

何か、楽しみがないと毎日過ごすのもシンドイです。

てっとり早いのは、新しい恋の対象を見つける事?

今日の日記

2003年4月8日
「錯覚」

ある所には 下ってる様に見えて
実は 登ってる道があるという

自分は がんばってるつもりで
ホントはがんばってなかったのじゃないか

他人の人生と比較して 自分は不幸だと思っているが
見方を変えれば 実は幸せなのかも知れない

主観的に見た幸せと 客観的に見た幸せは
その見る角度によって 千変万化する

錯覚に惑わされず 自分のホントの幸せを求めよう
二人で居たいのか 一人で居たいのか
そして、自分もお疲れさま。(笑)

3月入ってからの忙しさからやっと解放された為か、
ドっと疲れが出てしまいました。

明日、疲れがひどくなければ「デア・デビル」観に
行こうかなと思ってます。あ、雨か・・・。

今度の職場は、思っていた通り女性の社員が少なく
て、おまけに好み(外観)の人はいませんでした。

初日

2003年4月1日
なのに、朝から大変。

と言うのも、いつも混んでる快速電車がフレッシャー
たちも新たに加わってメチャ混み。

人波に押され、ドアの方に押しつけられ右腕は手す
りに挟まれ身動きとれず。すると指先に柔らかくて
あったかい物が触れてる。「げっ、もしやオヤジの
ナニ?」

左を向いていた(と言うか向かされていた)顔を右
になんとか向けてみると、肩越しに若い女性の顔が。

オヤジのナニも困るけど、こりゃヤバいっす。痴漢
の濡れ衣を着せられても言い逃れが出来る状況じゃ
ない。しかも、電車が減速する度、人波でその女性
の身体が押しつけられて来るし。

レントゲンを撮る格好で上腕が挟まれているから、
仕舞いに血の気が行き渡らなくしびれてくるし。意
識とは裏腹に、断末魔の手先はピクピクと痙攣して
いよいよもって怪しい雰囲気。

「ああ、なんてことだ」痴漢に間違われ、このまま
続けば右手は壊死するかも知れない。そこで、わず
かしか振れない首を横に振った。目の合った女性は
解ったのかコクンと小さく頷いてくれた。

最初こそ、柔らかくて暖かいと思っていた指先だが、
冷たくジンジンと刺すような痛みに変わっていった。
次の駅で、その体勢を逃れてホッとしたが。その時
には、その女性の姿は人波に消えてしまっていた。

彼女はホントに解ってくれたのだろうか、頷いたと
思っていたのが俯いてしまっただけだったら。なん
て考えながら出社したので、新しい職場に出る初日
なんて感慨は見事吹っ飛んでしまった。

陽気に凹んでます。(経験的に、崩壊の一歩手前かも)

散財をして、ダイエットしたいのに、しなきゃいけ
ないのに過食にもはしってまふ。(ああ、イチゴの
ケーキがおいしい。)

「ばーか、だからオマエは変わらないんだよ!」と
自分自身にののしって。

しょうがないよね、今の自分があるのも変われない
自分なのだから。そして、これからも。

変わらないから、恋いが続かないのか。
恋が続かないから、変われないのか。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索