阪神淡路大震災の教訓は生きてないね、コイズミさんも行くの行かないのと二転して、やっと4日目に現地入り。

被災者の仮設住宅だってこれからだろう、とりあえず近隣の公団・公社の空き家に一時住まわせるとか考えられないのかなあ?そして、当面のライフラインは確保出来るし。配給は、その近くの役所が面倒を見るって出来ないの?

そしたら、一局に集中せず、要る物・要らない物も変に過不足なく行き渡るんじゃないかなあ。一時しのぎで、一カ所に集められるのは仕方ないとしても、日数が経てばストレス溜まってくるだろうし。

やっぱ、自分の身は自分で守らなければならないんだろうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索